爪の未来を変える、保水力ケア。
指先の小さな変化が、毎日の大きな自信に。
ABOUT
Lipicoについて
Lipicoは、爪と肌のプロフェッショナルが7年という歳月をかけて研究開発した、全く新しい“保水力ケア”のブランドです。
乾燥や年齢変化にゆらぎやすい爪・指先・踵、さらには顔まで。すべての肌をしなやかに保つベースを整えることを目指しています。
Story
ストーリー
7年間の挑戦から生まれたLipico
きっかけは、サロンに通ってくださる更年期世代のお客様との出会いでした。爪の縦筋や割れ、乾燥した指先。そこには「年齢だから仕方ない」と諦めの声がありました。
でも私はどうしても諦められませんでした。爪も肌も本来もっと輝けるはずだと。
その想いと、お客様の笑顔が見たい一心で、Lipico開発の第一歩がスタートしました。
最初の壁は「化粧品業界の常識」でした。OEMメーカーに相談しても「爪用化粧品にエビデンスはない」「売れる保湿剤を作ったらどうですか」と言われ、門前払い。
でも私が欲しいのは“売れる化粧品”じゃない。お客様の爪を守れる化粧品でした。
そこから私は独学で走り出します。皮膚科学・ホルモンバランス・栄養学、そして世界中の論文。展示会に通い、無数の原料を取り寄せ、試作を繰り返しました。
気づけば3年。
「これだ」と胸が震えたのは、細胞膜のリン脂質をモデルにした生体適合性の保湿成分との出会いでした。
この成分なら、爪や肌が本当に求めている「保水力」を引き出せる。そう確信し、さらに4年の歳月をかけて試作と改良を重ね、ついに誕生したのが Lipico SCエッセンス です。
7年という長い道のりは、決して順調ではありませんでした。
でも、サロンで指先を見せてくださるお客様の「なんとかしたい」という声が、私の背中を押し続けてくれました。
だからLipicoは、単なるスキンケアではありません。
7年間の学びと挑戦、そしてお客様への想いが詰まった「保水力ケアの答え」です。
爪の未来を変えることから始まった挑戦は、いまや顔や全身にも広がり、毎日の喜びと笑顔へとつながっています。
ぜひ、その実感をあなたの爪と肌で体験してください。
Science
科学的アプローチ
通常の“保湿”ではなく、潤いを長くとどめる“保水力”の強化に注力。
独自の成分設計により、塗布時はしっとり、すぐに薄膜化してベタつかず、爪と肌のバリア機能をサポートします。
Skin Function
肌機能
爪も肌も、同じ「お肌の一部」
爪は皮膚の付属器官。
お肌以上に乾燥しやすく、保湿が難しい場所です。
だからこそ爪に合わせた保水力ケアは、
顔や全身でも実感できる効果を発揮します。
Lipicoは肌のバリア機能に沿ってアプローチすることで、
「本来の力を引き出すケア」を目指しています。
バリア機能 その1
皮脂膜
皮脂膜は、皮脂と汗が混ざり合ってできる天然の保護膜。外からの刺激や乾燥から肌を守る役割があります。
でも、指先や足裏には毛穴がなく、皮脂膜が作られにくいため特に乾燥しやすい部位です。
そこで活躍するのが Lipico-02(SCオイル)や03(SCバター)。
皮脂膜に近い成分で、まるで“代わりの皮脂膜”をつくり、乾燥やゴワつきを防いでしっとり柔らかな肌へ導きます。
バリア機能 その2
角質層(細胞間脂質)
角質層のカギを握るのは「細胞間脂質」。
これが潤いを抱え込み、外からの刺激を防いでいます。
しかし加齢やホルモンバランスの変化で減少し、水分を保持できず乾燥や荒れの原因に。
Lipico SCエッセンスは、この細胞間脂質を補強し、角質層にうるおいを留めるベースを整えます。
だから、他のスキンケアの効果もしっかり活かせるのです。
Method
使用感・使用方法
SCエッセンス:スプレー後すぐに肌に溶け込み、サラッとした潤いを残すライトな感触。
SCオイル:乾燥が気になる部位や髪先にも使える、しっとり保護オイル。
SCバター:硬くなりがちな踵や指先に、しっかりとした潤いのヴェールを形成するテクスチャ。
Why Lipico
想い
Lipicoは、見た目の美しさだけでなく、その根底にある本来の爪・肌の健やかさを大切にしています。
年齢や性別を問わず、誰もが日常に取り入れられる安心感と幸福感を。
「爪の未来を変える」ために、今日も研究と挑戦を続けています。
Lipico開発者 楊 菜美恵